パワハラ上司に対する対策とその後のすごし方について

松原の家族葬向け斎場で働いています。50代の上司が仕事上のミスに対して異常なまでに、(本人から見れば)注意、(こちらから見ればただ怒っているだけ)をします。
具体的な例としては、エクセルファイルを開いた時に表示されている表の位置がずれているだけでも、上司の席まで呼び出して注意をします。
他にもグループ全員が参加している会議の場で、あえてこちらへの注意をする。自分が正しいと思って指導しているようですが、相手への配慮がなくただ自分の地位を誇示したいだけのようでした。

組織長へ直接、問題の上司の行動について相談をしましたが、総務担当者へ相談して欲しいとたらい回しにされました。
組織長への相談が無意味に終わったので、問題の上司が言うことに反論しないで、なにも考えずに言われたとおりに作業をしました。
上司からの指示内容が明らかに間違っていても、逆らわずこちらの意見も言わずに淡々と進めるようにしました。
後でその作業の結果が問題となった場合は、上司からの変更された指示内容で再度作業をま進めるようにしました。
とにかく自分の意見を言わず、何も考えないようにしました。今思えば加古川市でも評判の労務専門弁護士に相談しとけばよかったです。

パワハラ上司(クラッシャー上司)に当たった場合は、言われたとおりに作業をするようにします。
こちらの意見は必要としないので、とにかく何も考えずに上司の指示道理に作業をします。
このような上司の下で何年も仕事をして精神的に崩壊(うつ病発症)しそうな場合は、期限を区切って部署異動を出すか退職をする事をお勧めします。